2009年9月19日土曜日
2009年9月16日水曜日
2009年9月15日火曜日
2009年9月12日土曜日
海潮中学校体育祭開催されました
2009年9月9日水曜日
42名が「松江藩の経済史とホーランエンヤ」---勉強会
松江市文化財保護審議会委員の乾隆明先生を迎えての、海潮観光ボランティアガイド養成講座&海潮公民館の文化講座を、9月9日夜7時より海潮公民館で開催しました。
農繁多忙期にも拘らず42名の皆様が受講頂きました。
先生の話は、松江藩の時代、大原郡や海潮で生産された米・人参・木綿・櫨の実・木炭・鉄などが島根町加賀の港等から、大阪・北陸など全国各地へ流通していった状況を、映像も交え解り易く講演頂きました。その交易船で加賀の重蔵らによってホーランエンヤが全国に広がっていった。又、それらの生産と交易によって松江藩の財
財政再建を命題とする地方自治体の幹部の皆さんが聞けばうらやましい話ですが、同時にヒントも多い話だったと思います。 乾先生ありがとうございました。
大東町盆踊り大会に参加しました
2009年9月7日月曜日
海潮地区福祉委員会研修会を開催
登録:
投稿 (Atom)