2009年6月29日月曜日
2009年6月25日木曜日
海潮地区延寿会が簸の上園へ奉仕作業
海潮地区延寿会(高橋昭夫会長)は、毎年地元の特別養護老人ホームへ奉仕作業と、会員から野菜を集め寄附を行っています。 今年も、6月25日に各クラブの代表14名が、玉ねぎ・馬鈴薯などの野菜を持参(写真は、簸の上園玄関前)し、開会行事・記念撮影の後、広い敷地の中にある庭木の刈込作業などの奉仕活動に取り組みました。
海潮地区福祉委員会を開催
2009年6月23日火曜日
夜神楽大会ご案内
6月19日夜、須賀の神楽の宿に於いて第18回夜神楽大会実行委員会を開催しました。
この日は、海潮地区内の4社中と海潮中学校神楽部や地区振興会などの実行委員31名が出席し、盛大に開催すること確認しました。
(写真右は、神楽の宿での実行委員会)
以下、夜神楽大会の演目と出演社中や時間をお知らせし、ご案内申し上げます。
当日は、にぎやかにご来場ください。
第18回夜神楽大会のご案内
神楽の宿を舞台に座敷で行われていた神楽舞を再現し、長い間受け継がれてきた舞の形とともに神楽の「こころ」を伝えます。
主 催 大東町海潮地区夜神楽大会実行委員会
期 日 平成21年7月18日(土) 19時30分~23時10分
会 場 雲南市大東町須賀 「神楽の宿」
【公演内容】
(公演時間) (演目) (出演団体)
7:30~7:50 「陰陽」 海潮中学校神楽部
7:50~8:20 「香具山」 山王寺和野神楽社中
8:30~9:00 「簸の川大蛇退治」 海潮中学校神楽部
9:00~9:30 「五行」 佐世神楽社中
9:30~10:10 「国譲」山王寺本郷神楽社中
10:10~10:40 「日本武」 小河内神楽社中
10:40~11:10 「簸の川大蛇退治」 薦沢神楽社中
※入場は無料です。
※駐車場を準備していますが混み合いますので乗り合わせお出かけ下さい。
◎照会は海潮地区振興会まで‘(0854-43-2705海潮公民館)
神楽の宿を舞台に座敷で行われていた神楽舞を再現し、長い間受け継がれてきた舞の形とともに神楽の「こころ」を伝えます。
主 催 大東町海潮地区夜神楽大会実行委員会
期 日 平成21年7月18日(土) 19時30分~23時10分
会 場 雲南市大東町須賀 「神楽の宿」
【公演内容】
(公演時間) (演目) (出演団体)
7:30~7:50 「陰陽」 海潮中学校神楽部
7:50~8:20 「香具山」 山王寺和野神楽社中
8:30~9:00 「簸の川大蛇退治」 海潮中学校神楽部
9:00~9:30 「五行」 佐世神楽社中
9:30~10:10 「国譲」山王寺本郷神楽社中
10:10~10:40 「日本武」 小河内神楽社中
10:40~11:10 「簸の川大蛇退治」 薦沢神楽社中
※入場は無料です。
※駐車場を準備していますが混み合いますので乗り合わせお出かけ下さい。
◎照会は海潮地区振興会まで‘(0854-43-2705海潮公民館)
2009年6月14日日曜日
田舎ツアーに15名が参加
第5回となった海潮地区の田舎体験ツアーは6月13~14日行われました。松江・安来・出雲市などから15名の参加がありました。中には、九州や大阪出身者もあり、史跡めぐり・笹巻きづくり・海潮温泉入浴・交流の夕べ など楽しいツアーとなりました。
(写真は渡部農園で)
(写真は渡部農園で)
塩野尭子さんを講師に笹巻きづくり体験をしていただきました。(海潮公民館にて)
2009年6月12日金曜日
海潮幼稚園といも苗植え交流
山王寺の棚田で田んぼの学校開催
21年度「たんぼの学校」が、「日本の棚田百選」山王寺本郷の棚田で6月7日に開かれ、松江市などから親子連れ70名が参加、地元の農家の指導でババ引き(線引き)や田植えをしました。
(写真は、農家のおじさんの手ほどきで、ババ引きをする子供さん)
この学校は、山王寺本郷棚田実行委員会(代表高島幹雄氏)が、島根県・雲南市・水土里ネット・海潮地区振興会などの協力を得て毎年開催しているものです。
この日は、地区内に子供たちの元気な声が充満していました。田植えが終わると、さつま芋苗植えも経験しました。オーナー制田圃の田植えも行われました。ゆっくり成長してくれることでしょう。
(写真は、親子でにぎやかに田植えができました)
2009年6月8日月曜日
海潮地区振興会は
登録:
投稿 (Atom)