2011年8月30日火曜日

夏休みのラジオ体操頑張りました














 夏休み中 近所の子供たちが土日を除いて毎朝のラジオ体操を頑張りました。




8月30日の朝も人数は少なくなりましたが、5.6名の子供さんが体操に励んでいました。
 温泉下の谷班集会所前





波多の満壽の湯を見学に行きました




     参加者で 後列の一番右側が小滝支配人










   小さな浴槽でしたが きれいに管理されていました





             食堂







    廊下を使っての売店とフロント




       眼下に波多の町並みが望めました

 8月29日(月)海潮地区振興会役員・事務局7名で掛合町波多の「満壽の湯」へ見学に行ってきました。

同じ雲南市内でも始めて行く者ばかりで、クラシック島根を通過する農道を走り近道をしましたが、海潮から約1時間かかりました。

満壽の湯は、旧町並みを見下ろす高台にありました。平成14年8月に旧掛合町が建設した施設で、こじんまりとしたきれいなところで、地元や太田市方面から1日平均60人程度の利用客があるようです。

支配人の小滝敏廣さんに概要説明などしていただきました。


2011年8月29日月曜日

夏休み終了前の温泉自治会納涼祭




自治会役員による「ひょっとこ踊り」

















子供たちも参加







自治会長田部武志さんあいさつ






昼食をとりながら交流しました




 8月28日の夏休み最後の日曜日、温泉自治会(37戸田部武志自治会長)の納涼祭が11時から温泉会場で、老若男女70名が参加しにぎやかに行われました。




子供たち13名も参加、昼食やかき氷りを頂いたり、又、自己紹介や将来の夢も語ったりしていました。




余興の最大の出し物は、自治会役員による「ひょっとこ踊り」で白狐を先頭にひっとこさんが面白く賑やかに登場、会場を盛り上げていました。




2011年8月26日金曜日

「海潮の教育を語る会」が開かれました






 如何に元気なうしおっ子を育てるか! 平成23年度第1回海潮の教育を語る会が、8月25日(木)夜 海潮交流センターで開かれ、17名の関係者が出席し、幼稚園、小学校、中学校より、子供たちが頑張っている様子を聞き、意見交換を行いました。 色々な意見等が出されていました。
 私が感じた一つは、地域の大人が農作業等しながらでも登下校時の子供たちをしっかりと見守り、 「お帰り」など積極的に声をかける そんな雰囲気を地域全体的につくる事の大切さでした。そのためには親同士、大人同士の日頃の努力も必要と感じました。
今年の海潮は、「ふるまい向上」活動の指定を受け取り組んでいます。地域の「あいさつ」でも成果が上がるようにしたいものです。

2011年8月25日木曜日

桂荘温浴施設部分の棟上げ出来ました




8月25日朝に撮影 温浴施設部分













    隣りの元ゆとりの里跡地



 

 桂荘の整備工事が進んでいますが、8月24日温浴施設部分の棟上げができ

輪郭がわかるようになってきました。







2011年8月24日水曜日

第60回大会目指し自治会スポーツ委員会開く




各競技ごとの抽選も






17名の関係者が出席協議しました

 海潮地区の地区民体育大会は、今年が第60回の記念大会となります。
8月24日夜 海潮交流センターに於いてスポーツ委員会が開催され、体育
大会についての協議と抽選が行われました。
 60回大会記念競技は、「大百足リレー」と決まりました。また、選手宣誓は
応援席1番くじの八雲チームです。
入場行進には、大きな貼り子の牛(うしお)を 綱(絆)で引いて行進すること
になりました。引く人は各チーム1名で、服装等は世相を反映したもので考え
ていただくことになりました。



ピオーネの鉢植えをセンター玄関口に展示






 


 今年も、海潮交流センター玄関口にピオーネの展示鉢が登場しました。


展示提供頂いたのは、雲南市大東町薦沢の佐藤久雄(そば処:海潮路)さんです。


昨年もハウスを見学に行きましたが、美味しそうなピオーネが列をなし整然と成っていました。


佐藤さんは、「有機肥料で栽培し、みずみずしい新鮮な美味しさを提供するよう心がけています。


どうぞ、安心してお召し上がりください。」と話されていました。佐藤さんの連絡先は


電話番号  0854-43-5337  43-6800(海潮路)です。


海潮で採れた産物をご賞味ください。





2011年8月22日月曜日

海潮盆踊りの夕べにぎやかに復活









      160名が参加し

       にぎやかに踊りました





     見物の方も多かったです





    子どもたちも一緒に輪になって





          鉢巻き姿も







 うしおの盆踊りは、昭和30年代に保存会が結成され、衣装も作られ盛んに踊られ、大会も開かれていましたが、その後休眠状態が続いてきました。




2~3年前より、盆踊りの夕べを期待する声が強まっていました。




今回、うしお盆踊り保存会(塩野紀富会長)と海潮地区振興会が一緒になり、海潮地区連合自治会へも呼掛け、8月20日の夜8時より海潮中学校体育館での開催となりました。




 天候の具合で会場がグラウンドから体育館へ変更されたこともあり、参加が心配されましたが160名近い方に参加頂きとっても賑やかな集いとなりました。




 子供さん達もとっても上手で積極的でした。それも、盆踊り保存会が毎年小学校の児童を対象に盆踊りの指導に伺い、うしおまつり等では一緒に発表披露をしてきています。それらの成果を感じました。








2011年8月17日水曜日

「うしお盆踊りの夕べ」へお出かけを!




    「うしお盆踊りの夕べ」






と き 平成23年8月20日夜8時開始



ところ 海潮中学校グラウンド 特設会場



主 催 海潮盆踊り保存会・海潮地区振興会



内容  古代寺踊り ・炭坑節・ソーラン節



参加  子供さん・大人のみなさん誰でも参加できます


お茶など配ります


多数のご参加をお待ちしております

2011年8月16日火曜日

海潮地区野球大会優勝は南村チーム


         優勝した南村チーム(上)

           準優勝の北村チーム

    優勝戦は、南村対北村の対戦となりました





2日間にわたって熱戦が



 炎天下の8月13日・14日の2日間、海潮中学校グラウンドで繰り広げられた、第41回海潮地区野球大会は、勝ち上がってきた北村と南村で優勝をかけた対決となりました。
結果は、5対2で南村の優勝が決まりました。
ご健闘御苦労さまでした。

2011年8月13日土曜日

第41回海潮地区野球大会



第1試合の中湯石対山王寺戦より始まりました







9チームが参加しての対戦表


開会式は7時30分より行われました



 海潮地区のお盆恒例行事となりました「第41回海潮地区野球大会」が、8月13日朝から

海潮中学校グラウンドで開会されました。

この大会には、地区内9チームが参加し、朝7時30分より開会式が行われ、藤原充男大会長のあいさつ、宮川昇海潮地区振興会長の来賓激励あいさつ、選手宣誓は中湯石チームの狩野健一君の宣誓、細田実市議会議員による始球式で試合が始まりました。

 第1試合は、中湯石対山王寺の対戦で始まりました。炎天下での大会で選手隊は脱水症にも注意しながら試合に臨んでいました。

2011年8月9日火曜日

うしおまつり実行委員会開く


開会あいさつ中の宮川昇振興会長



海潮中学校森山教頭よりバレーボール中国大会等特別発言も



57名の実行委員が出席し議論いただきました


 8月8日夜 海潮交流センターに於いて第22回うしおまつりの実行委員会が開催されました。
57名の実行委員が出席されましたが前段は全体会を行い、その後各担当ごとに分かれ部門会議を開きました。
第2回の実行委員会までに、各部門ごとに企画内容等をにつめてゆくこととなりました。
振興大会での申し合わせ事項についても、多くの意見が出されていました。
また、特別企画展としては、写真等で見る「海潮地区民体育大会の60年」(仮称)をやってはとの提案もありました。







2011年8月5日金曜日

海潮中学校女子バレーボール部中国大会に



写真 健闘した海潮中学校



 海潮中学校女子バレーボール部は、8月4日松江市で開かれた中国大会に島根県代表として出場
しました。対戦は、米子北斗中、岡山理大付属中と対戦しました。力いっぱい闘うことができたようです。

海潮地区の要望事項について要請行動



建設部へは自治会合併に伴う市道室谷線の舗装を要請



向かって右が海潮地区 一番奥が宮川昇振興会長、左が市側




土江教育長への要請、新田ボーイスカウト委員長説明

 海潮地区では、8月7日海潮地区の要望事項について、雲南市へ要請に出向きました。
この日の行動は、建設部と教育委員会で、宮川昇振興会長ら10名が参加し行われました。