2010年5月31日月曜日

うしおっ子いきいき教室開講式


  写真は:説明中の藤原政司教頭先生

  写真は:山根寿宣交流センター長あいさつ


 放課後子供教室「うしおっ子いきいき教室」が、5月31日から始まり開校式が行われました。
海潮交流センターに1~4年生までの参加希望児童26名と、この日のスタッフ6名に学校長・教頭、交流センター関係者が集合、山根寿宣交流センター長・長澤幸子校長からお話があり、この日当番の山王寺地区のスタッフさんの自己紹介など子供たちと挨拶を交わしました。
 この日開校したのは交流センター会場ですが、海潮小学校会場は、耐震工事の関係で9月から始まる予定です。
 開校式が終わると、宿題をすませた子供たちは庭に出かけボール投げ、屋内ではバドミントンや卓球をし元気な声が飛び交っていました。今年も安全無事故で元気に遊んでくれますように。





2010年5月28日金曜日

海潮小学校5年生が「うしおっ子田圃」の田植え









 5月28日(金)午前「うしおっ子田圃」の田植えが行われました。南村の高橋昭夫さん所有の田圃で、海潮小学校5年生18名が、うしおっ子田圃の委員さん14名や交流センター職員、農協職員さんなどの指導と手ほどきを受け、田植えに挑戦しました。
 高橋さん宅前に集合、海潮交流センターの山根センター長の司会で、高橋昭夫会長のあいさつ、農協中央営農課の藤原さんらの説明の後、田圃に出かけ実習に入りました。田植えが初めてという子供もも多く、おそるおそる田圃に入る人もいましたが、推進員さんらの指導よろしく、だんだん上手に植えれるようになりました。
 順調に生育すれば、秋の刈り取り収穫祭が子供たちの楽しみにもなることでしょう。

2010年5月27日木曜日

ホタルと神楽の夕べ近づく


 海潮地区小河内自治会主催によるホタル観賞会「ホタルと神楽の夕べ」の開催が近づきました。

 今年は、ホタル遊歩道の完成も祝って、6月11日(金)、12日(土)、13日(日)の3日間、大東町小河内の「小河内なごやか会館」で19:30分から開演されます。


 このところの天候不順がホタルの成長にどう影響するか少し心配ですが、、多数の皆様の御来場をお待ちしております。









 

チャレンジデーの取組み

 5月26日(水)は、雲南市恒例の「チャレンジデー2010」でした。
海潮地区でも体育部が呼び掛け、グランドゴルフやゲートボールの計画がされました。
 当日は、あいにくの雨天で、屋内でのラジオ体操と軽スポーツが主体となりましたが、夜には、海潮中学校体育館で南村自治会のソフトバレーボールがにぎやかに行われました。










2010年5月19日水曜日

第19回の夜神楽大会は7月17日(土)に予定しています




   (写真:昨年の夜神楽大会)





 恒例となりました第19回夜神楽大会を、今年度は来る7月17日(土)19時30分開演で予定しております。


 神楽はもともと民家の一室に人々が集まって、迎えた神様と一緒に一夜を過ごすというのが本来のあり方だとされています。


 今年は、屋根の葺き替えができた神楽の宿を舞台に、座敷で行われていた神楽舞を再現し、長い間受け継がれてきた舞の形とともに神楽の「こころ」を伝えます。


 出演は、町内5社中と海潮中学校神楽部の皆さんです。


どうぞご期待御来場ください。

第1回海潮地区振興会役員会を開催


 5月17日海潮地区振興会の平成22年度第1回役員会を開催しました。

 この日の主な議題は、平成21年度各会計収支決算報告と当面する行事予定等についての協議をしました。尚、評議員会は6月3日に予定しております。

2010年5月2日日曜日

うしお「振興会だより」発行しました

 海潮地区の「振興会だより」第4号を4月27日付で発行し、各自治会へ発送しました。
 特に今回は、交流センター発足にあたってのご挨拶、振興会評議員会で決定頂いた事業計画、予算、役員体制などを中心に(A3裏表印刷)お知らせしています。