2010年12月19日日曜日
この迫力と感動!須賀注連縄保存会
須賀注連縄保存会(新田清文会長)が、九州博多十日恵比寿神社へ納める注連縄を作られると聞き、許可を得て12月18日(土)夜、須我神社近くの海潮コミニティーセンターを訪ねました。
9名の保存会の皆様が、作業前の打ち合わせ中でした。この日の取材・見学者は5名で、岡山県真庭市の2名のご婦人も一緒でした。
須賀注連縄保存会の歴史は古く、嘉永元年から始まったとの記録もあるようで、出雲大社拝殿の奉納は非常に有名です。
作業が始まると、大きな指示の声が飛び交います。予め準備された大きな2本の芯が右へ左へ、上へ下へと移動するようにヨリが掛けられ、くさび状のこんじんが打ち込まれ、「タレ」が3本取り付けられました。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿